英語学習アプリレビュー

比較的聞こえるけど喋られない、そんな筆者のスピーキングを伸ばすためいろんなアプリに挑戦中

英語学習アプリレビュー

Duolingoのレビュー

たぶん知らない人はいないと思いますが、50歳の超初心者の時使っていたのでその頃のレビューになります。初心者にはいい私は50歳から、ほぼゼロスタートでの学び直しなので最初の頃は確かに良かったです。30年近く英語ブランクがある私でもわかるレベル...
英語学習アプリレビュー

リーディングを鍛えたアプリやサイト

外国人とおしゃべりしての意思疎通に英文章を読む速さは必要なの?外国人との交流には読む速度が必要だった実は私、最初は読む速度がとても遅かったんです。50歳の時の私の当初の目的は映画やドラマを英語で”聞く”こと。だから読む練習をあまりしていませ...
英語学習アプリレビュー

3.Ankiアプリの使い方Android編

全世界で英単語の暗記で絶大な人気のAnki。私の友人のフィリピン人、フランス人、ブラジル人なども使っています(日本語学習者で私のトーク相手)。AnkiアプリはPCとの連携すると素晴らしいアプリです。PCをお持ちの方はぜひともAnkiWebで...
英語学習アプリレビュー

2.英単語の暗記におすすめ「Anki」PC応用編

前回はPCでの「Anki」アプリの使い方、デッキの作成、カードの追加、新たなフォーマットのカードのインポートなどについて書きましたが、今回もまだPC向けで、その他の便利な機能の紹介編。前回はインストールから基本的な使い方の説明をしているので...
英語学習アプリレビュー

1.英単語の暗記におすすめ「Anki」アプリPC編

日本語を学んでいる海外の人たちと51歳頃に会話を始めてもうすぐ2年になります。単語をどうやって覚えてる?と質問すると90%は「Anki」を使ってると言う返事が来ますフィリピン人君「Anki」つかってます。めちゃべんり。私も同じく「Anki」...
英語学習アプリレビュー

RedKiwiレビュー

これは結構長いこと使い続けてます。今も使っていますよ。完全にリスニング強化系アプリで、聞き取りに弱い方にはかなりおすすめのアプリです!追加:2025/01/14redkiwiの仕様が変更されました。1日1動画のみとなっています。無料で使える...
英語学習アプリレビュー

Simplerレビュー(英語初心者の頃使用)

50歳に英語を始めた時、全くの初心者で文法も単語も危うかった頃使ってたアプリがこの「Simpler」でした。仮定法すら覚えていない頃だったので、当時は役に立ちました。無料でできるのか?比較的多くのパートを無料でできます。ですが、他の英会話ア...
英語学習アプリレビュー

AI英会話Talkfuのレビュー

まだ新しいAI英会話アプリ、東大生の工学部を現在休学中の方が立ち上げた株式会社ベンドがリリースしたTalkfulを早速使ってみました。この1つ前の記事では頻繁に広告を見るスピークバディのレビューです。▶スピークバディーのレビューその1↑気に...
英語学習アプリレビュー

スピークバディレビュー2、4日使用して

前回の記事、初日から続けてやり込んで今日は4日目。続けてみての感想です。初日の感想は↓こちらスピークバディを初めて使ってみた感想少しフォーマルで、よく使う表現が頻出していて実用的です。私は普段から海外の人と接する機会が多いので(まだ流暢には...
英語学習アプリレビュー

スピークバディレビュー1、初回クレジットカードはが必要?

スピーキングに特化しているのではなく、バランスよく学べるアプリでした。復習の項目で、私の実際に練習している声付き動画がありますのでよかったら最後までご覧下さい。スピークバディーの始め方(使い方)このアプリを始めるのにクレジットカードの用意な...